厚生労働省委託 働く女性の心とからだの応援サイト
働く女性の心とからだの応援サイト > 妊娠出産・母性健康管理サポート > 美容業で働くみなさまへ > 妊産婦に特に配慮が必要な業務 > 身体的負担が大きい作業
■具体的な作業
●カット・ブロー●シャンプー●パーマ●カラーリング●セット など
妊娠中に施術(カット・ブロー、シャンプー、パーマ、カラーリング、セット)を行ったかについて聞いたところ、いずれの施術についても7〜8割と多くの人が「施術を行った」と答えています。 つらかった施術は「シャンプー」と答えた人が65.2%と多く、それ以外の施術は「つらくなかった」と5〜6割の人が答えています。
長時間にわたる「立ち作業」や「前かがみ作業」、つらいと感じる「シャンプーの施術」は、「切迫流産」や「切迫早産」になる可能性が高くなります。 また、それ以外にも「妊娠浮腫」になりやすい傾向がみられます。
・立ち作業や前かがみ作業には適度な休憩を入れましょう。 ・シャンプーについては、つらいと感じたら他のスタッフにかわってもらいましょう。
母性健康管理とは
ご相談窓口
ダウンロード
企業ご担当者の方
働く女性の方
一般財団法人 女性労働協会
厚生労働省委託 母性健康管理サイト
(C) Ministry of Health, Labour and Welfare, All Rights Reserved.