働く女性の心とからだの応援サイト > 妊娠出産・母性健康管理サポート > 美容業で働くみなさまへ > 施術の工夫や作業の軽減について |
|
![]() ![]() これまで見てきたように、美容師の仕事には、身体的負担が大きい作業や用剤の取扱いなど配慮が必要な業務がありますが、妊娠中でも、工夫次第で出来ることはたくさんあります。 ![]() 身体への負担を軽減する工夫をし、無理をせず可能な範囲で行いましょう! 〜カット・ブロー〜 ・重心移動を行うことで、身体への負担を軽減する 〜シャンプー〜 ・より楽な体勢で施術が行えないか工夫してみる 〜パーマ・カラー〜 ・補助をつけ複数人で対応することで、時間を短縮する 〜着付け〜 ・小物を手渡すなど、補助役として対応する など ※バックシャンプーの導入など、設備面での対応も考えられます。 ![]() 〜受付〜 ・受付(予約管理・電話対応など) 〜準備〜 ・施術の準備(道具・備品の準備など) 〜洗濯〜 ・洗濯全般 ※濡れた洗濯物は重いため、持ち運びには注意が必要です 〜事務作業〜 ・掲示物の作成(チラシ・ポスター・ポップなど) 〜その他雑務〜 ・店内の整理整頓(雑誌の交換・廃棄、植木の管理など) |
![]() |
母性健康管理とは
ご相談窓口
ダウンロード
企業ご担当者の方
一般財団法人 女性労働協会
〒105-0014 東京都港区芝2-27-8 VORT芝公園8階厚生労働省委託 母性健康管理サイト
(C) Ministry of Health, Labour and Welfare, All Rights Reserved.