【あらためて確認したいこと編】

Q6.2022年4月より不妊治療が保険の適用対象となり、医療機関の窓口で支払う医療費が原則3割負担となります。

Noを選択したあなたは

残念。不正解です。

【解説】

国の審議会(中央社会保険医療協議会)で審議された結果、関係学会のガイドラインなどで有効性・安全性が確認された治療については、令和4年4月から保険適用されました。
なお、年齢・回数の要件は、治療開始時において女性の年齢が43歳未満であること、通算回数については、治療期間初日における女性の年齢が40歳未満であるときは通算6回まで、40歳以上43歳未満であるときは通算3回までとなっております。詳細は、子ども家庭庁ホームページをご確認ください。