文字サイズの変更 印刷
母性健康管理に関する用語辞典

産業医

産業医とは、事業場において労働者が健康で快適な作業環境のもとで仕事が行えるよう、専門的立場から指導・助言を行う医師のことです。産業医学の実践者として産業保健の理念や労働衛生に関する専門的知識に精通し、労働者の健康障害を予防するほか、心身の健康を保持増進することを目指した活動を行います。
具体的には、健康診断及び面接指導の実施とその結果に基づく労働者の健康を保持するための措置や、作業環境の維持管理と改善等が挙げられます。

【選任について】
事業者は、事業場の規模に応じて、以下の人数の産業医を選任し、労働者の健康管理等を行わせなければなりません。(労働安全衛生法第13条)
労働者数産業医の人数
50人以上1名以上(嘱託産業医可)
500人以上、有害業務有専属産業医1名以上
1,000人以上専属産業医1名以上
3,001人以上専属産業医2名以上
【産業医の要件】
産業医は、労働者の健康管理等を行うのに必要な医学に関する知識について厚生労働省令で定める以下の要件のいずれかを備えた者でなければなりません。(労働安全衛生法第13条) (労働安全衛生規則第14条第2項)
1.厚生労働大臣の定める研修(日本医師会の産業医学基礎研修、産業医科大学の産業医学基本講座)の修了者
2.労働衛生コンサルタント試験の保健衛生区分の合格者
3.大学において労働衛生に関する科目を担当する教授、准教授、常勤講師の経験のある者
4.厚生労働大臣の定める者
関連情報
  • *地域産業保健センターでは、産業医等の名簿を作成し、情報提供しています。
    産業医の紹介について詳しくお知りになりたい場合には、各都道府県労働局、地域産業保健センターにお問い合わせください。
母性健康管理に関する用語辞典 トップへ
この画面のトップへ

厚生労働省委託 母性健康管理サイト

(C) Ministry of Health, Labour and Welfare, All Rights Reserved.